第209回定例会「木内鶴彦フォーラム」のリアル開催の様子

第209回フォーラムソラ定例会を開催しました。

7月23日(土)、フォーラムソラの第209回定例会「木内鶴彦フォーラム」をリアル開催しました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

<今回の流れ>
●検証の旅 浅草七福神巡り 報告会
●木内鶴彦フォーラム

———-

●検証の旅 浅草七福神巡り 報告会

2022年5月28日に催行しました「検証の旅 浅草七福神巡り」の報告を行いました。 
「浅草七福神巡り」は古い歴史を持つ東京・江戸の習わしです。
今回は東京、神奈川、新潟、広島、長野、岐阜、静岡、茨城、千葉から16名が集結。
ボランティアガイドさん3名にもお手伝い頂きながら、木内鶴彦さんと共に江戸の
歓楽街だった浅草を散策しながら、その当時の文化や思想、当時の地形に伴う都市
の有り方など、事細かに学ぶことができました。

●木内鶴彦フォーラム

・今回一番ショックだったのが安倍さんの銃撃事件。
1954年生まれで68歳の同い年なんですよね。
早いなあ~。
俺が次に死ぬとなると4回目となりますが、
帰ってくることは考えていません。
安倍さんは亡くなったけど私は生きている。
もう少し世の中の役に立ちたいと考えています。
次に何をやろうか?
いろんなことを思案中です。

・松尾芭蕉は奥の細道の旅で1週間以内に京都に俳句を送ってます。
忍者説があるがそうですが、そうではなくて石と石をすり合わせ、
ピカピカにし、モールス信号のようにして光通信をしていました。
千葉の内房総と三浦海岸でこの光通信を実際にやってみたら
面白い事実が発見でいるのではと考えています。

・亡くなった方は納めてあげています。
三陸海岸へ行った時のこと、津波で集落が無くなったけど
1軒だけ戻ってきて旅館を開いたんですよね。
応援のために泊まりに行ったら、夜白い影がふわっと出たんです。
それは死んだことに気が付いていない人たちでした。
その人たちを集めて天に戻しました。
長崎の原爆落下中心地公園では聖パウロ二世が魂を皆帰した
と言っていましたが、2010年に「フォーラムソラ・検証の旅」
で訪れた時はまだ残っていました。
小さな白い子が「お父さんは?」「お母さんは?」と聞くので
両手で天に戻しました。
筋になって帰って行きました。
戻してあげるとその場所が安定し、こちらの気持ちも落ち着きます。

・コロナは冬になるとまた広がるかもしれません。
まだまだいろいろな憶測もあり、落ち着き方が分かりません。
私は2003年にマダガスカル渡航時にサーズにかかり、
肺に水がたまりましたが、汗をかいて全部だしました。
まずは自分自身の体に自信をもっていれば大丈夫です。
「もしかしたら?」などと考えないこと。
まずは気をしっかり持つことです。

・人間の寿命は分かりません。
仙台の占い師に私の写真を見せたところ「ああ、この人は死んでます」
と言われたそうです。
生きてる人です、と言っても死んでると・・・。
実は死んでいる時の方が、歴史をたどったり、過去や未来に行くから長い。
それは楽しい。皆さんも死んだら過去や未来を見て楽しんでください。
死ぬときは暗くなってはいけない。明るく死んでいくことです。
それを知っているだけで、ずいぶんと違ってきます。

・織田信長や明智光秀は日本で死んでいない。
と唱える研究者がいました。
私は彼らは日本からバチカンに行ったと思っていたので、
そう尋ねたら、歴史が変わっちゃうから何も言えない。
と言われました。
私の見てきた歴史が、まんざらでもないことを強く感じました。

・7月7日の流れ星は見ましたか?
私の見つけた彗星のかけらが流れているんですよ。
1年に獅座流星群とか双子座流星群とかピークがあります。
8月11日~14日、流れ星を木内天文台でキャンプしながら見ることもできます。
これは楽しいですよ。

———-

■次回フォーラムソラ定例会のお知らせ

次回の第210回 定例会は11月5日(土)に開催します。
※コロナ感染症拡大次第ではオンラインに変更の場合があります。 

受  付:13時30分
開  始:14時00分
終  了:17時00分
会  場:港区 産業振興センター
所 在 地:港区芝5-36-4 札の辻スクエア 9・10・11階
アクセス:JR田町駅から徒歩4分、都営三田線三田駅から徒歩2分
定  員:60名
参加条件:木内鶴彦先生の活動、ForumSORAに賛同できる方
参 加 費:アクティブ会員、3000円 / 非会員:4000円(いずれも事前振込制)

参加ご希望の方は事務局までご連絡下さい。
sora2002●forumsora.com (●を@に変えて下さい)

地  図:港区 産業振興センター

港区 産業振興センター

ページトップ


▶重要&関連する過去の「検証の旅」を徹底解剖

検証の旅 2015:ハワイ島・神々と祈りの楽園
検証の旅 2008:トルコ ・ノアの方舟

第205回フォーラムソラ・リアル定例会の様子

第205回フォーラムソラ・リアル定例会を開催しました。

12月18日(土)、フォーラムソラの第205回定例会をリアル開催しました。
今回は2020年1月18日を最後に1年11ヶ月ぶりとなるリアル定例会となり、東京、神奈川、千葉、埼玉をはじめ、はるばる静岡、愛知、広島からもご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

<今回の流れ>
1)コロナ禍で始まったオンライン定例会による活動報告
2)木内鶴彦フォーラム(前半)
3)木内鶴彦フォーラム(後半:質問コーナー)

————

1)コロナ禍で始まったオンライン定例会による活動報告

・2020年3月以降、オンラインで行った定例会では、過去の検証の旅について、改めて報告会を行いました。オンラインで報告会を行った「検証の旅」は以下の通り。
1:「検証の旅2018 剣山鏡岩・天ノ岩座神宮」の報告
2:「検証の旅2002 エジプト・ギリシャ」の報告
3:「検証の旅2005 メキシコ・マヤ文明」の報告
4:「検証の旅2004 北米先住民族との交流」の報告
5:「検証の旅2006 エジプト・先史文明の軌跡」の報告
6:「検証の旅2004 枚方・交野・貴船神社 ~535年の星空~」の報告

・2002年から始まった検証の旅の国内編、海外編から、思い出深い旅、大きな気づきを得た旅の中で、特に初期に行った検証を中心に再報告を行いました。


 

2)木内鶴彦フォーラム(前半)

私はかつて香港経由でマダガスカルに行く仕事の時、
香港国際空港でサーズに感染してしまったようで、
ひどい熱が出ました。
肺炎がすごくて肺に水がたまったのですが、
太古の水を一夜に2リットル以上がぶ飲みしたところ、
症状が悪化せずに、むしろ和らいだ経験があります。
帰りは香港空港が閉鎖されていて、
大変な迂回を余儀なくされました。

幸いコロナには感染していませんが、
コロナも同じような部類ではないかと考えています。

経済的な視点から考えると、
米国がワクチンを作ったのが意外に早かったと思いませんか?
全部世界に販売したわけで、これは謎ですけどね。

中国とアメリカが組んでいたのでは?
という噂も良く聞きますが私には分かりません。

このコロナによる活動停止中、いろいろ考えさせられました。
やはり、人間としての在り方、豊かさとは何なのでしょうか?
ちょうど今、金星、土星、木星がきれいに見れます。
一番明るいのは金星。
ちょっと暗いけど、赤っぽいのが土星。
左側にあるのが木星。

夕方の空に並んでいるので、
こういうのをちょっと覚えていると
空を見た時に楽しめますよね。
皆さんも空を見上げて宇宙を感じてみてください。

閉じこもっていると、
さすがに嫌になってきます。
ストレスはため込んではいけません。
コロナが終息したら来年あたりは、
どこかに検証の旅に繰り出したいですよね!
日本国内と言わず、海外も視野にいれて・・・。

本当だったら昨年行く予定だったネパール。
あそこはスゴイところです。
海からの突き上げで出来ているから、
ものすごく圧縮された珪藻土が豊富にあるところです。
珪藻土に含まれるシリカは身体によいミネラルとして注目されます。
インドが衝突してすごい圧力で海底から突き上げてきた場所ですから
そこを見るだけでも価値があると思います。

それから、ネパールはカレーが有名ですが、
ぜひ秘伝のカレーを食べてみたいですよね。
何が入っているか分からない感じもあって、
ちょっとドキドキしますよね。
私はいつも必ず納豆を持っていきます。
エジプトの検証の旅では
ちょっと体調を崩した時、納豆菌で回復させました。

コロナを考えると
やはり人口淘汰のことがどうしても引っかかります。
私も地球環境の研究者として以前から叫ばれているのが、
地球の余剰人員が3分の2と言われていることです。

宇宙人はいるのでしょうか?
間違いなくいますよね?
まず、私たち地球人が宇宙人ですからね。
ある研究者が地球人のルーツを調べたところ、
そのルーツは地球外にあったとのことです。
それが変異して地球に固着していったそうですが、
私自身の記憶にここは有りません。

地球のすぐ近くにケンタウルスαがあります。
近くと言っても光の速度で4.3光年かかるわけですけどね。
そこから来るとしても地球は大変稀有な星になるわけです。

例えば、
月と太陽は見かけ上は同じ大きさですが、
本当の大きさは全く違うわけです。
比較対象してみましょう。

太陽の大きさが14cmとすると、
地球の大きさは1.3mmになります。
月の大きさが、0.36mm。
地球から月の距離は約38mm。
地球の大きさが1.3mmとなります。
ここで私たちは生きています。
そのことを、改めて感じてみたいと思います。
それは太陽黒点よりもはるかに小さいわけです。

それでいて、
地球を汚して外の星に行こうとしている。
これはちょっと違うのではないでしょうか?
この地球の生態系をキチンと整えることが、
私たち人類の役割なはずです。

宇宙人を考えるより、
まず地球人として、
この星の生命体全てを守ること。
それに責任をもつことが大切と私は思います。


 

3)木内鶴彦フォーラム(後半:質問コーナー)

■質問1:
木内鶴彦さんの書籍の中で、
素戔嗚は獣のにおいを纏っていたとありましたが、
獣のにおいはとても臭いと思うのですが、
なぜそのようなことをする必要があったのでしょうか?

◎ANS1:
特に山を歩くときは獣の臭いをつけておくことが重要になります。
獣は人間の臭いを嗅ぐと襲ってくる可能性があるのです。
獣の臭いを纏うことで危険度が下がるわけです。
特に熊の臭いだと安心です。

■質問2:
人間型のAIロボットが既に実用されていると聞きますがどうでしょうか?

◎ANS2:
私たちは本来の人間なのか?
もしかしたら、私たちそのものがAIでな無いのか?
という疑念がわいてきます。
人間にはテレパシーが確かに存在しています。
アメリカの研究者が盛んに人間そのものがAIであると唱えています。
それは地球からの視点ではなく、地球外に視点を映しての捉え方です。
今後は地球人の身体を地球外に合わせるのではなく、
地球人が姿を変えて地球外に適応していくのかもしれません。
人間としての感性(テレパシー)さえ備わっていれば
人間であるという考えもあります。

■質問3:
NASAの実証ミッション「DART」は
小惑星の軌道を変えて地球への衝突を防ぐための
実証実験とのことですがそれについて教えてください。

◎ANS3:
私の再発見したスイフトタットル彗星は
2126年8月14日に地球に衝突、
もしくは接近するという観測結果が出ていますが、
彗星や小惑星の軌道を変えることは願っていたミッションです。

スイフトタットル彗星は地球上の核弾頭を全て集めて衝突させても、
わずか20秒(分度器の角度の20秒)しかずれないのですが、
結果的には地球には衝突しない星になります。
この取り組みが実際に実証される時代になったことは、
とても大きい事だと思います。
2126年までは100年ほどあるわけですが、
このようなミッションを実現させるには
あまり時間が残されていないと考えるのが正しいです。

■質問4:
2030年の食糧危機は乗り越えられますか?

◎ANS4:
はい、これは人間の知恵や叡智で乗り越えられる課題です。
現在の異常気象は人災と言われていますが、
これは確かなことです。
特に巨大な農業国は大量の肥料を使うわけですが、
それが海に流れて赤潮を発生させ、
台風やハリケーンを発生させています。
人口があまりにも増えてしまった現在の地球では、
人間自らが昔ながらのスタイルを変えていくことで、
防ぐことが可能ではないでしょうか。
また、世界の重要と供給のバランスを整えることも
重要になってくると思います。
宇宙船地球号が人類の手に掛かっていることを悟り、
全人類が次元を上げることが求められています。


 

4)懇親会

今回はコロナ感染症対策の為、
東京都の規定に則り1グループ8人までとし、
2グループに分かれて開催しました。

■次回フォーラムソラ定例会のお知らせ

次回の第206回 定例会 「1月29日(土)」オンライン開催
※コロナ感染症拡大のためオンラインに変更になりました。

 開催時間:15時00分~17時00分
 受付時間:14時50分

 ~木内鶴彦フォーラム~


参加条件:2022年度 アクティブ会員、非会員の方

会  場:あなたのデバイスのまえ
参加条件:木内鶴彦先生の活動、ForumSORAに賛同できる方
参 加 費:アクティブ会員:3000円、非会員:4000円(事前振込制)

参加ご希望の方は事務局まで。
sora2002●forumsora.com (●を@に変えて下さい)

======

ページトップ


▶重要&関連する過去の「検証の旅」を徹底解剖

[検証の旅 出雲 2015]立石神社は時空を超えたパラレルワールドの入口だった!
[検証の旅 剣山 2014]太古の光通信システムを発見!今も輝く鏡岩の謎とは?
[検証の旅 剣山 2009]ヤタガラスの出現の意味とは、アーク伝説の謎とは?
[検証の旅 剣山 2003]伝説となった超常現象!イサヤが目指した剣山の謎とは?
[検証の旅 金山遺跡 2012]巨石群は古代ハイテク技術の結集だった!

▶「検証の旅 五島列島 2018」

[検証の旅 五島列島 2018]旅の目的と概要
[検証の旅 五島列島 2018]1日目
[検証の旅 五島列島 2018]2日目
[検証の旅 五島列島 2018]3日目

 

第204回定例会”検証の旅 枚方交野貴船”報告会の様子

第204回フォーラムソラ・オンライン定例会
「検証の旅2004:
枚方・交野・貴船神社 ~535年の星空~」報告会を開催しました。

10月23日(土)、フォーラムソラの第204回定例会を開催しました。
今回もオンライン開催となり、東京、神奈川、千葉、埼玉、長野、新潟、愛媛、広島からお集まりいただきました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

<今回の流れ>
1)「検証の旅2004:枚方・交野・貴船神社 ~535年の星空~」の報告会
2)「質問コーナー」

———— 

1)「検証の旅2004:枚方・交野・貴船神社 ~535年の星空~」の報告会

・今回は2004年に催行した検証の旅「枚方・交野・貴船神社~535年の星空~」の目的と結果について、改めて検証を行いました。

・この旅の目的は「2002年に検証した枚方・交野の天野川伝説、神社を星と重ね合わせて描かれた壮大な地上絵(天体星図)の謎について再検証を行うこと」でした。

・2002年の検証の旅の後、改めて細かに検証を重ねてみると、木内鶴彦さんが発見した枚方・交野地区に広がる天体星図は、遥か彼方の京都にまでその足先が及んでいることが判明しました。
その星の名は「カノープス」、それは不老不死、永遠を願う星。

・その星座に位置する神社とは・・・、あの貴船神社でした。
あの鞍馬寺が隣接する知る人ぞ知る霊場です。
宮司さんに特別にお時間を頂き、貴船神社の由緒を事細かに伺うと、
そこにはなんと、時空を超えた木内鶴彦さんの体験と重なる事実が浮かび上がりました。
その教えが明らかにしたのは、
「より良い未来、地球環境を整えるための使命」
それが人間に託された唯一のテーマであるということ。
そのことに気づかされた旅でした。

2)「質問コーナー」

2002年、2004年と2度に渡って行った
「検証の旅 枚方・交野 ~535年の星空~」 で明らかになった謎や仮説、
そして木内鶴彦さんが臨死体験で見た隕石落下の様子、
535年に日本列島に何が起きたのか?
多くの質問を頂きました。

—ここまで—

今回も活発な意見交換を行うことが出来ました。
次回の定例会をお楽しみに。


■次回フォーラムソラ定例会のお知らせ

次回の第205回 定例会 「12月4日(土)」リアル開催

 開催時間:14時00分~17時00分
 受付時間:13時50分

 ~木内鶴彦フォーラム~


 参加条件:2021年度 アクティブ会員、
非会員の方

 会  場:港区商工会館
 住  所:東京都港区海岸1丁目4−28
 地  図:JR浜松町南口S4階段出口から徒歩5分
 参加条件:木内鶴彦先生の活動、ForumSORAに賛同できる方
 参 加 費:アクティブ会員:3000円、非会員:4000円(事前振込制)

参加ご希望の方は事務局まで。
sora2002●forumsora.com (●を@に変えて下さい)

======

ページトップ


▶重要&関連する過去の「検証の旅」を徹底解剖

[検証の旅 出雲 2015]立石神社は時空を超えたパラレルワールドの入口だった!
[検証の旅 剣山 2014]太古の光通信システムを発見!今も輝く鏡岩の謎とは? 
[検証の旅 剣山 2009]ヤタガラスの出現の意味とは、アーク伝説の謎とは?
[検証の旅 剣山 2003]伝説となった超常現象!イサヤが目指した剣山の謎とは?
[検証の旅 金山遺跡 2012]巨石群は古代ハイテク技術の結集だった!

▶「検証の旅 五島列島 2018」

[検証の旅 五島列島 2018]旅の目的と概要
[検証の旅 五島列島 2018]1日目
[検証の旅 五島列島 2018]2日目
[検証の旅 五島列島 2018]3日目

 

第203回定例会”検証の旅エジプト”報告会の様子

第203回フォーラムソラ・オンライン定例会
「検証の旅2006 エジプト
」報告会を開催しました。

 

9月25日(土)、フォーラムソラの第203回定例会を開催しました。
今回もオンライン開催となり、東京、神奈川、千葉、埼玉、長野、石川、愛媛、鹿児島からお集まりいただきました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

 

<今回の流れ>
1)「検証の旅2006 エジプト・先史文明の軌跡」の報告会
2)「質問コーナー」

———— 

1)「検証の旅2006 エジプト・先史文明の軌跡」の報告会

・今回は2006年に催行した検証の旅「エジプト・先史文明の軌跡」の、その目的と結果について改めて検証してみました。

・この旅の目的は「2002年に検証したエジプトの古代文明について、更なる検証を行うこと」でした。

・エジプト・ギザの三大ピラミッド、そしてルクソールをはじめとするナイル川沿岸に栄えた文明。そこに残るいくつかのレリーフが、かつての文明(15000年前の大洪水以前の先史文明)の存在を今に伝えようとしているのではないか?

・アブシンベルからアスワン、ルクソール、ギザへとつながる遺跡群に残る巨石文明は前文明のものではないだろうか?

・巨石群を見事に構築できる技術は、ある特別な、現代には存在しえないものが施されていたのではないか?

以上のような疑問を解消すべく、第二回目となる「検証の旅2006 エジプト・先史文明の軌跡」が催行されました。
今回はその報告会を再び行い、この旅で何が明らかになったのか?を皆さんで検証しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2)「質問コーナー」

2002年、2006年と2度に渡って行った
「検証の旅・エジプト」 で明らかになった謎や仮説、
そして木内鶴彦さんが臨死体験で見たエジプトの様子、
それらについて多くの質問を頂きました。

—ここまで—

今回も活発な意見交換を行うことが出来ました。
次回の定例会をお楽しみに。

 


 

■次回フォーラムソラ定例会のお知らせ

次回の第204回 定例会 「10月23日(土)」オンライン開催

 開催時間:15時00分~17時の2時間。
 受付時間:14時50分

<第一部>「検証の旅2004 枚方.交野.貴船 ‟天の川に広がる天体星図の謎”の報告会

<第二部> ~木内鶴彦フォーラム~

<第三部>「質問コーナー」


 参加条件:2021年度 アクティブ会員、
非会員の方
 会  場:ZOOM会議システム
 参 加 費:アクティブ会員:2000円(事前振込となります)、非会員:3000円

参加ご希望の方は事務局まで。
sora2002●forumsora.com (●を@に変えて下さい)

======

ページトップ

 


 

▶重要&関連する過去の「検証の旅」を徹底解剖

[検証の旅 出雲 2015]立石神社は時空を超えたパラレルワールドの入口だった!
[検証の旅 剣山 2014]太古の光通信システムを発見!今も輝く鏡岩の謎とは? 
[検証の旅 剣山 2009]ヤタガラスの出現の意味とは、アーク伝説の謎とは?
[検証の旅 剣山 2003]伝説となった超常現象!イサヤが目指した剣山の謎とは?
[検証の旅 金山遺跡 2012]巨石群は古代ハイテク技術の結集だった!

 

▶「検証の旅 五島列島 2018」

[検証の旅 五島列島 2018]旅の目的と概要
[検証の旅 五島列島 2018]1日目
[検証の旅 五島列島 2018]2日目
[検証の旅 五島列島 2018]3日目

 

第203回定例会のご案内

第203回フォーラムソラ・オンライン定例会
木内鶴彦フォーラム」を開催します。

 

■次回フォーラムソラ定例会のお知らせ

次回の定例会 「9月25日(土)」オンライン開催となります。

「第203回 定例会」は9月25日(土) 15:00~17:00のオンライン開催

 

<第一部>「検証の旅2006 エジプト先史文明の軌跡を辿る」報告会

<第二部> ~木内鶴彦フォーラム~

 

<第三部>「質問コーナー」

 

 参加条件:2021年の正会員 及び 非会員
 会  場:ZOOM会議システム
 正会員参加費:2000円(事前振込)
 非会員参加費:3500円(事前振込)

参加ご希望の方は事務局まで。
sora2002●forumsora.com (●を@に変えて下さい)

======

ページトップ

 


 

▶重要&関連する過去の「検証の旅」を徹底解剖

[検証の旅 出雲 2015]立石神社は時空を超えたパラレルワールドの入口だった!
[検証の旅 剣山 2014]太古の光通信システムを発見!今も輝く鏡岩の謎とは? 
[検証の旅 剣山 2009]ヤタガラスの出現の意味とは、アーク伝説の謎とは?
[検証の旅 剣山 2003]伝説となった超常現象!イサヤが目指した剣山の謎とは?
[検証の旅 金山遺跡 2012]巨石群は古代ハイテク技術の結集だった!

 

▶「検証の旅 五島列島 2018」

[検証の旅 五島列島 2018]旅の目的と概要
[検証の旅 五島列島 2018]1日目
[検証の旅 五島列島 2018]2日目
[検証の旅 五島列島 2018]3日目

 

第202回定例会”木内鶴彦フォーラム”の様子

第202回フォーラムソラ・オンライン定例会
木内鶴彦フォーラム」を開催しました。

7月24日(土)、フォーラムソラの第202回定例会を開催しました。
今回もオンライン開催となり、東京、神奈川、千葉、埼玉、長野、新潟、愛媛、広島、鹿児島からお集まりいただきました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

<今回の流れ>
1)「検証の旅2004 北米先住民族との交流」の報告会
2)「木内鶴彦フォーラム」
3)「木内さんへの質問コーナー」

————

1)「検証の旅2004北米先住民族との交流」の報告会

・今回は2004年に催行した検証の旅「北米先住民族との交流」の、その目的と結果について改めて検証してみました。

・この旅の目的は「北米に今なお伝承される先住民族の知恵と文化、その教えについて学ぶこと」でした。

・かつての人類(大洪水を逃れ生き延びた人類)は、今に何を伝えようとしているのか?

・北米、中米、南米に広がっていたネイティブアメリカンの文明はなぜ失われてしまったのか?

・今なお伝承され続けているネイティブアメリカンの教えと、日本の精神性と文化との共通点について、スピリチュアルリーダー、メディスンマン、木内鶴彦さんによる対談。

2)「木内鶴彦フォーラム」

■人間と恐竜の共存は有ったのか?
・過去には5mの人間の骨の化石も南米では展示されていたようだが、現在はすべて非公開となっており、タブー化されている。しかし、地球の質量などから計算すると明らか。

・人間がそのストレスを受け継いで身体が最も小さくなったのは、江戸時代の初期から明治時代の初期のころです。

・しかし、大洪水で増した質量(水)は今後も地球にとどまるので、人間が再び巨大化することは無い。

・恐竜と人間の関係性は、現代の牛と人間のようなものです。その様子はペルーのカブレラストーンにも描かれていました。
人間の身長が5mあれば、恐竜とのバランスはそんなようなものです。しかし、現在の歴史学や考古学では共存していた年代については証明されていませんし、そんなはずがないことになっていますが、果たして本当にそうなのか?と感じています。

■既存概念にとらわれない。
・そんなことはあり得ない!と思うのが大人の世界というか、既存概念にとらわれた世界感なのです。

・人間も言葉を得る前は、テレパシーを使っていました。
今ではすっかり閉じてしまったこの力は、逆に言えば人間以外の生物は当然のように使っているわけです。

・このテレパシーを研ぎ澄ましていくと、例えば道に迷った時に植物に道を教えてもらうこともできます。私はそんな経験をしたことがあります。

・いま私たち(人間)に必要なことは、他の生命体にも思いがあり、それをキャッチすることが出来ることを自覚することです。

■宇宙船地球号と人間の役割について
・宇宙船地球号(地球)の中では、人類は新参者なわけです。

・英知と手足を使えるように作られた人間が、この地球で何をするためにこの肉体と精神を与えられているのか?を考えなくてはいけないのだと思うのです。先輩(すべての生命体)の言葉に耳を傾け、人類の役割について目覚める時期に来ています。

・私たちは地球がなければ、光や酸素がなければ、そして植物や動物がいなければ、決して存続することが出来ないことを、一人一人の問題として自覚するべきではないでしょうか。

3)「質問コーナー」

・コロナ収束の時期について
・コロナワクチンの副反応について
・コロナワクチン接種のメリットとデメリットについて
・情報精査(本当とフェイクの判断)について

—ここまで—

今回も活発な意見交換を行うことが出来ました。
次回の定例会をお楽しみに。


■次回フォーラムソラ定例会のお知らせ

次回の第203回 定例会 「9月25日(土)」オンライン開催

 開催時間:15時00分~17時の2時間。
 受付時間:14時50分

<第一部>「検証の旅2006 エジプト先史文明の軌跡」の報告会
・先史文明が残したレリーフの検証。
・デンデラの
電球。
・アドビスの未来兵器。

<第二部> ~木内鶴彦フォーラム~

<第三部>「質問コーナー」


参加条件:2021年のアクティブ会員の方
 会  場:ZOOM会議システム
 参 加 費:2000円(事前振込となります)

参加ご希望の方は事務局まで。
sora2002●forumsora.com (●を@に変えて下さい)

======

ページトップ


▶重要&関連する過去の「検証の旅」を徹底解剖

[検証の旅 出雲 2015]立石神社は時空を超えたパラレルワールドの入口だった!
[検証の旅 剣山 2014]太古の光通信システムを発見!今も輝く鏡岩の謎とは?
[検証の旅 剣山 2009]ヤタガラスの出現の意味とは、アーク伝説の謎とは?
[検証の旅 剣山 2003]伝説となった超常現象!イサヤが目指した剣山の謎とは?
[検証の旅 金山遺跡 2012]巨石群は古代ハイテク技術の結集だった!

▶「検証の旅 五島列島 2018」

[検証の旅 五島列島 2018]旅の目的と概要
[検証の旅 五島列島 2018]1日目
[検証の旅 五島列島 2018]2日目
[検証の旅 五島列島 2018]3日目

 

第202回定例会のご案内

第202回フォーラムソラ・オンライン定例会
木内鶴彦フォーラム」を開催します。

 

 


 

■次回フォーラムソラ定例会のお知らせ

次回の定例会 「7月24日(土)」オンライン開催となります。

「第202回 定例会」は7月24日(土) 13:00~15:00のオンライン開催

<第一部>「検証の旅2004 北米先住民族との交流」報告会

<第二部> ~木内鶴彦フォーラム~

<第三部>「質問コーナー」

 


 参加条件:2021年のアクティブ会員
 会  場:ZOOM会議システム
 参 加 費:2000円(事前振込となります)

参加ご希望の方は事務局まで。
sora2002●forumsora.com (●を@に変えて下さい)

======

ページトップ

 


 

▶重要&関連する過去の「検証の旅」を徹底解剖

[検証の旅 出雲 2015]立石神社は時空を超えたパラレルワールドの入口だった!
[検証の旅 剣山 2014]太古の光通信システムを発見!今も輝く鏡岩の謎とは? 
[検証の旅 剣山 2009]ヤタガラスの出現の意味とは、アーク伝説の謎とは?
[検証の旅 剣山 2003]伝説となった超常現象!イサヤが目指した剣山の謎とは?
[検証の旅 金山遺跡 2012]巨石群は古代ハイテク技術の結集だった!

 

▶「検証の旅 五島列島 2018」

[検証の旅 五島列島 2018]旅の目的と概要
[検証の旅 五島列島 2018]1日目
[検証の旅 五島列島 2018]2日目
[検証の旅 五島列島 2018]3日目

 

第201回定例会”木内鶴彦フォーラム”の様子

第201回フォーラムソラ・オンライン定例会
木内鶴彦フォーラム」を開催しました。

 

5月23日(日)、フォーラムソラの第201回定例会を開催しました。
今回もオンライン開催となり、東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、新潟、石川、愛媛、鹿児島からお集まりいただきました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

 

<今回の流れ>
1)「検証の旅2005 ペルー・インカ文明」の様子
2)「木内鶴彦フォーラム」
3)「木内さんへの質問コーナー」
4)「オンライン飲み会」

———— 

1)「検証の旅2005 ペルー・インカ文明」の様子

・今回は2005年に催行した検証の旅「ペルー・インカ文明」について、その目的と結果について改めて検証してみました。

・この旅の目的は「巨石文明と天変地異の謎に迫る」でした。

・かつての人類(先史文明時代)は、なぜ巨石を扱うことが出来たのか?
その高度な文明の痕跡をインカ巨石遺跡群に足を踏み入れることで確認することでした。

・さらに、その文明はどのようにして失われてしまったのか?

・その文明は、なぜ現代に引き継がれなかったのか?

・そのことに大きな影響を及ぼした大カタストロフィー(地球規模の環境変化)、天変地異について、その痕跡を前に天文学者でもある木内鶴彦さんに学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2)「木内鶴彦フォーラム」

 

■人類創生の時、地球環境は今と異なっていた。
・海水面は2000m低かった。それは大洪水の前の地球の様子です。
・その時の地球は気圧は1気圧高く、重力は1気圧弱い状態でした。
・今から800万年前に人類が誕生し、今から1万5000年前までは生命の誕生がありました。
・しかし、大カタストロフィー(大洪水)が起きた後、新しい生命は誕生していません。

 

■人間と恐竜の共存は有ったのか?
・「検証の旅2004 北米先住民族との交流」に行って分かったことだが、テラノザウルスの化石がチャコキャニオンから出土している。
・大洪水か何かの影響で、濁流の中で化石になっていた。
・完全に密閉されている状態、7mもの高さの砂の中に閉じ込められている。
・普通に死んでいたら腐敗してしまう訳だが、雑菌などが無い状態で状態の良い化石として残っていた。
・テラノザウルスを家畜として飼っていた可能性は無いだろうか?
・人間の身長が5m位として、5m位の恐竜は丁度、今の人間が牛を連れて歩いているような感覚にならないだろうか?
・だとしたら人間が襲われるようなことは無いはずです。
・共存の様子はペルーのカブレラストーンに描かれていました。
・それを「ナンセンスだ!」という人もいますが、必ずしもそうとは限りません?
・地球環境によって人間が大きかったら、テラノザウルスでも家畜の様に飼うことが出来たわけです。

 

■テラノザウルスの生態について
・テラノザウルスは時速30㎞で歩行したと仮説されています。
・しかし、足の歩幅からして時速60~70㎞で走った足跡が発見されていますか、なぜかそれは認められません。
・その根拠は、現在の地球の引力からすると、テラノザウルスはそんなに早く走れなかったんじゃないか?となります。
・でも、時速30㎞で走ったとして、餌をどうやって取りますか?もしも獰猛な恐竜だとして・・・。
・2年前のあるラジオ番組でこんな風に解説していました。
・「子供を産んだら、その子供が親の餌となる小さな恐竜を親元まで追い込んでくるのだ」と。
・子供がある程度まで大きくまで、その間、親は餌を食べれないというわけで、そんなことが有るわけがないのです。

 

■その時の地球環境が生命に変化をもたらす。
・昔の地球の状態をすべて考慮して考えなくてはいけません。
・例えば、生命は海中で誕生していますが、海の中ではエネルギーのやり取りってどう行われるのでしょうか?
・そう考えたら、やはりある程度の圧力が無いと水は活性化しません。
・エネルギーのやり取り、つまり電子のやり取りが出来なければ、生命の誕生には結びつきにくいのです。
・今から1万5000年前以降、新しい生命が誕生していないということは、地球がその状態ではなかったということになります。

 

■人類の歩んだ環境変化
・私たちが、なぜこれほどまでに身長が小さくなったのか?
・1万5千年前は4~5m有った。しかし大洪水のために地球上の引力が増し、気圧が約1気圧下がってしまった。
・このような環境の中で、私たちが生きるとなると、いきなりストレスが生じます。
・ストレスが増すとどうなるか?徐々に身長が短くなり、寿命も短くなっていく。

 

■かつての人類の寿命は300才
・昔は300才まで生きられたはずなのですが、現在では100才も生きたらすごいことです。
・現代人にも本来そのような成分(機能)は備わっているらしいのですが、スイッチが入っていません。

 

■月はかつて彗星だった
・その星が「月」となる前、それは彗星として地球付近に到来しました。
・その時「月の海」の部分に氷が張っていたと考えられます。
・それが木星から火星の軌道に近づいてくると、太陽風の影響を受けて気化します。
・そして、地球付近を通過した時、大量の水が雨となり地表に降り注ぎました。
・この大洪水によって地球は質量を増し引力が強くなり、
・月は水分が取られてしまったことで、軽くなり、地球の引力から脱出できなくなってしましました。
・その後、フライバイ(首振り運動)が始まり、いま大接近を終え遠ざかりつつあります。
・もし仮に月が宇宙に飛んで帰っていったとしても、地球は昔のようには戻りません。
・地球に降り注いだ水はそのままで、気圧も元には戻らず、いまと同じ状態を保ちます。

 

■巨石文明は果たして巨石文明だったのか?
・その当時は身長が4~5mあったわけです。
・昔の巨石文明というのは、あれを使える肉体や、知的意識が有ったんじゃないのか?
と私は思っています。
・あれだけの巨石を凸凹で組み合わせる技術があった。
・あれは今の技術でも絶対に不可能です。
・それから度々文明が絶え、新たな文明が育ちました。
・マチュピチュは3世代の文明(技術)で成り立っていることが分かります。
・第一世代が一番下で巨石を並べています。第二世代はその上に大きめの石をスキマなく積んでいる。
・そして第三世代は一番上に小石を並べたものです。
・これらは文明(技術)の違いの他に、人間の大きさがそれぞれ異なっていたことを考慮にいれなくてはいけません。

 

—ここまで—

 

 


 

■次回フォーラムソラ定例会のお知らせ

次回の第202回 定例会 「7月24日(土)」オンライン開催

 開催時間:13時00分~15時の2時間。
 受付時間:12時50分

<第一部>「検証の旅2004 北米先住民族との交流」の報告再び!
      ・恐竜の化石が語る「恐竜と人間の共存の様子」。
      ・北米先住民族(ネイティブアメリカン)に伝承される約束。

<第二部> ~木内鶴彦フォーラム~

<第三部>「質問コーナー」


 参加条件:2021年のアクティブ会員の方
 会  場:ZOOM会議システム
 参 加 費:2000円(事前振込となります)

参加ご希望の方は事務局まで。
sora2002●forumsora.com (●を@に変えて下さい)

======

ページトップ

 


 

▶重要&関連する過去の「検証の旅」を徹底解剖

[検証の旅 出雲 2015]立石神社は時空を超えたパラレルワールドの入口だった!
[検証の旅 剣山 2014]太古の光通信システムを発見!今も輝く鏡岩の謎とは? 
[検証の旅 剣山 2009]ヤタガラスの出現の意味とは、アーク伝説の謎とは?
[検証の旅 剣山 2003]伝説となった超常現象!イサヤが目指した剣山の謎とは?
[検証の旅 金山遺跡 2012]巨石群は古代ハイテク技術の結集だった!

 

▶「検証の旅 五島列島 2018」

[検証の旅 五島列島 2018]旅の目的と概要
[検証の旅 五島列島 2018]1日目
[検証の旅 五島列島 2018]2日目
[検証の旅 五島列島 2018]3日目

 

第200回定例会”木内鶴彦フォーラム”の様子

第200回フォーラムソラ・オンライン定例会
木内鶴彦フォーラム」を開催しました。

 

3月27日(土)、フォーラムソラがスタートして第200回目となる記念すべく定例会を開催しました。
今回もオンライン開催となりましたが、東京をはじめ神奈川、千葉、埼玉、長野、静岡、石川、愛媛、鹿児島と全国からご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

 

<今回の流れ>
1)「フォーラムソラ20年を振り返って」
2)「検証の旅2002 エジプト・ギリシャ」の様子
3)「木内鶴彦フォーラム」

———— 

1)「フォーラムソラ20年を振り返って」

・2002年2月に立ち上がったフォーラムソラ、その誕生秘話について。
・20年に及ぶ活動内容。
・検証の旅で学んだこと、成し遂げたこと。

以上について小林よりお話させて頂きました。
2002年から2021年に至る足掛け20年に及ぶ軌跡は、会員の皆さんの歴史です。
そして木内鶴彦さんと共に先史文明を学び、それを未来の社会づくりに活かそうとする、皆さんの想いが継続の力になっていることは間違いありません。
その熱い想いが、必ずや新たな社会構造や産業システムを誕生させる下支えになるはずです。
これからも、木内鶴彦さんと共に学びを深め、より良い地球環境と人類社会を求め、検証の旅へと繰り出したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2)「検証の旅2002 エジプト・ギリシャ」の様子

・200回記念ということで、今回は2002年に初めて催行した検証の旅「エジプト・ギリシャ」について、その検証の意義・目的を改めて確認しました。

・この旅の目的は「倭人のルーツを探る」でした。そして、先史文明時代の高度な文明・技術について、その痕跡を確認することでした。

・個人的な旅では完全に見過ごしてしまう数多くの痕跡(貴重な遺跡や証拠)を、死後の世界を通してその存在、その時代を見てきた木内鶴彦さんに直接案内してもらった旅でした。

・そして、その高度な文明がなぜ失われてしまったのか?なぜ、現代には存在しないのか?その根拠についても学ぶことが出来ました。その理由の一つに地球の環境変化、大カタストロフィーの存在がありました。

・この地球は宇宙的規模で見ると、とても果かなく、危うい存在です。それを自らの文明で滅ぼすようなことが有ってはならない。新参者ものの人類が、なぜ知性を与えられたのかと言えば、全生命体のために地球環境の維持を司るためだから・・・と、その地に繰り出し、木内鶴彦さんと共に学び気づき、共鳴することが、必ず次に繋がっていくのだど実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●「検証の旅2002 エジプト・ギリシャ」の書籍

ピラミッドの石はレーザー光線で切っていた?
検証の旅:エジプト・ギリシャ
2013年8月7日 世界史ランキング堂々の1位

 

『検証の旅 エジプト・ギリシャ 2002』レポートはこちら

 

3)「木内鶴彦フォーラム」

■西暦535年の隕石落下について:
・星田妙見宮に隕石が落下した。
・そこを中心に天空星図が施されている。
・先端(カノープス)は京都の貴船神社に至る。
■文字が生まれる前の文明
・テレパシーを使っていた。
・文字は心を隠すことが出来る。
・今で存在する。例えば母親が子供の安否を気遣う時など。
■カタカムナについて
・文字が無かった時代のもの。
・宇宙を表す元素記号のような数学、化学用語的な絵文字。
■15000年前の大カタストロフィーについて
・陸の恐竜は元より、海の恐竜も絶滅した。
・水圧も超高圧となり生き物は押しつぶされてしまった。
■風の時代ついて
・未来は、どう作っていくかにかかっている。
・この3次元がイメージから誕生したように、集合意識が高まれば未来の形は変わります。
・お金の価値から、人のはたらきに価値が変わってくると、新しい時代、社会文明が花開くはず。

—ここまで—

 

 


 

■次回フォーラムソラ定例会のお知らせ

次回の第201回 定例会 「5月23日(日)」オンライン開催となります。
※5月22日(土)から23日(日)に変更となりました。

 開催時間:15時00分~17時の2時間。
 受付時間:14時50分

<第一部>「検証の旅2005 ペルー・マチュピチュ」の報告再び!
      ・恐竜と共存していた先史文明が存在した
      ・15000年前、マチュピチュは防災都市だった
      ・人類は巨人だった、巨石は語る

<第二部> ~木内鶴彦フォーラム~

<第三部>「質問コーナー」


 参加条件:2021年のアクティブ会員の方
 会  場:ZOOM会議システム
 参 加 費:2000円(事前振込となります)

参加ご希望の方は事務局まで。
sora2002●forumsora.com (●を@に変えて下さい)

======

ページトップ

 


 

▶重要&関連する過去の「検証の旅」を徹底解剖

[検証の旅 出雲 2015]立石神社は時空を超えたパラレルワールドの入口だった!
[検証の旅 剣山 2014]太古の光通信システムを発見!今も輝く鏡岩の謎とは? 
[検証の旅 剣山 2009]ヤタガラスの出現の意味とは、アーク伝説の謎とは?
[検証の旅 剣山 2003]伝説となった超常現象!イサヤが目指した剣山の謎とは?
[検証の旅 金山遺跡 2012]巨石群は古代ハイテク技術の結集だった!

 

▶「検証の旅 五島列島 2018」

[検証の旅 五島列島 2018]旅の目的と概要
[検証の旅 五島列島 2018]1日目
[検証の旅 五島列島 2018]2日目
[検証の旅 五島列島 2018]3日目

 

第200回定例会のご案内

第200回フォーラムソラ・オンライン定例会
木内鶴彦フォーラム」を開催します。

 

 

「第200回 定例会」は3月27日(土) 15:00~17:00のオンライン開催となります。
※3月13日から27日に変更となりました。

<第一部>「検証の旅2002 エジプト・ギリシア」
     「フォーラムソラ設立趣旨」

<第二部> ~木内鶴彦フォーラム~
     「宇宙船地球号の未来を語る」
     「過去から見た未来&現在から見た未来」

<第三部>「質問コーナー」

■第200回を迎える記念すべき定例会
今回はフォーラムソラの初の検証の旅となった
「エジプト・ギリシヤ」についてお伝えします。

その上で、
当会の発足主旨、
発足当時(2002年)に感じていた木内さんの思いや願い、
死後の世界で見てきた未来の地球についてお話頂きます。

■未来の姿は、人の思考の在り方で変わるもの。

これは木内さんが未来の地球の姿を語る時、
いつも言われる言葉です。

2002年当時は携帯電話の普及もチラホラでした。
そんな中で未来の地球環境を危惧する人は、
科学者か環境問題の団体だけでした。

しかし、
2021年ではスマホがあらゆる人のポケット収まり、
SNSやyoutubeを通じて、
国を超えた何人でも未来に問題意識を傾けられるようになりました

良くも悪くも集団意識を加速させ、
超高速化が可能になった現代社会の中で、
宇宙船地球号の未来はどう変貌を遂げるのか?

木内さんが44年前に死亡体験で見てきた
「宇宙(そら)の記憶」と現状を照らし合わせながら、
次の10年、次の100年の地球の姿について、
改めてお話を伺います。


 

■次回フォーラムソラ定例会のお知らせ

次回の定例会 「3月27日(土)」オンライン開催となります。
※3月13日から27日に変更となりました。

 開催時間:15時00分~17時の2時間。
 受付時間:14時50分

 第一部:「検証の旅2002 エジプト・ギリシャ」の様子

 第二部:「木内鶴彦フォーラム」

 第三部:「質問コーナー」


 参加条件:2021年のアクティブ会員
 会  場:ZOOM会議システム
 参 加 費:2000円(事前振込となります)

参加ご希望の方は事務局まで。
sora2002●forumsora.com (●を@に変えて下さい)

======

ページトップ

 


 

▶重要&関連する過去の「検証の旅」を徹底解剖

[検証の旅 出雲 2015]立石神社は時空を超えたパラレルワールドの入口だった!
[検証の旅 剣山 2014]太古の光通信システムを発見!今も輝く鏡岩の謎とは? 
[検証の旅 剣山 2009]ヤタガラスの出現の意味とは、アーク伝説の謎とは?
[検証の旅 剣山 2003]伝説となった超常現象!イサヤが目指した剣山の謎とは?
[検証の旅 金山遺跡 2012]巨石群は古代ハイテク技術の結集だった!

 

▶「検証の旅 五島列島 2018」

[検証の旅 五島列島 2018]旅の目的と概要
[検証の旅 五島列島 2018]1日目
[検証の旅 五島列島 2018]2日目
[検証の旅 五島列島 2018]3日目