2018年10月19日~21日にかけて 「検証の旅 剣山鏡岩・天ノ岩座神宮」を催行しました。
この旅はフォーラムソラの原点とも言える「剣山」を訪ねる第四回目の旅であり、原始的な自然信仰の形を今に伝える「天ノ岩座神宮」の初検証となる旅になりました。
古事記や日本書紀にも落されていない太古に存在した高度文明の証、宇宙概念に基づく信仰の証を肌で感じることが出来た旅でした。
※旅の詳細はフォーラムソラ定例会(12月15日)で報告致します。
『検証の旅 剣山鏡岩&天ノ岩座神宮 2018』ダイジェスト
<検証の旅:1日目>
▼倭大國魂神社

▼伊射奈美神社

▼神明神社(五社三門)

▼白人神社(兎の元にアークがあるという伝説)

▼三木家(大嘗祭のアラタエを献上)


▼ラ・フォーレつるぎ山

▼特別フォーラム(木内先生&粟飯原先生のジョイント)

<検証の旅:2日目>
▼剣山(見の越~西島へ)

▼鏡岩



▼剣山頂上


▼イサヤの祠

▼ホテルかずら橋

▼座談会

<検証の旅:3日目>
▼天ノ岩座神宮



▼平和記念館 献花



▼クリスタルボール 献奏

▼原爆ドームにて

※旅の報告会は第185回定例会 (港区商工会館)にて行ないます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
~~~~